秋、地面 
2013/11/29 Fri. 14:19 [edit]

Nikon F100 + Ai AF Zoom-Nikkor 28-70mm F3.5-4.5D RVP-F
たまには足元も見てみたり。
tb: -- cm: 0
町営の花畑 
2013/11/26 Tue. 09:00 [edit]

PENTAX SPF + SMC Takumar 55mm F1.8 SV-100
こちらは隣町の某所にあったコスモス畑。
町営だそうです。
tb: -- cm: 0
コスモス畑 
2013/11/19 Tue. 18:17 [edit]

MINOLTA α-sweet S + AF ZOOM 75-300mm F4.5-5.6 II Colornegative100
ちょっと変わった色だったり、転んでたり。
でもしっかり写ってたりもしたちょっと不思議なロモの100。
残りもまだあるし、もうちょっと様子見かな。
カメラのAF音が大きいのでほぼ全てMFで撮ってましたが、意外といけるものですね。
tb: -- cm: 0
寄らない 
2013/11/16 Sat. 09:00 [edit]

MINOLTA α-sweet S + AF ZOOM 75-300mm F4.5-5.6 II Colornegative100
こちらも愛知牧場にて。
レンズが寄れないんじゃなくて、僕が寄らない。
物でも人でも動物でも、僕が撮るといつも遠目に写ってます。
それも見て「次こそ思い切って!」なんて思っても、結局また引き気味…
自分から突っ込んでいけない性格の表れ?
tb: -- cm: 0
牧場とコスモス 
2013/11/13 Wed. 09:00 [edit]

MINOLTA α-sweet S + AF ZOOM 75-300mm F4.5-5.6 II Colornegative100
コスモスを見に愛知牧場へ行きました。
見頃を僅かに外したせいか、特に凄いとは思わなかったかも。
丘の上のキバナコスモスは凄かったけど。
tb: -- cm: 0
実り 
2013/11/10 Sun. 09:00 [edit]

RICOH R1s / GOLD200
これの使い方がちょっと判った気がします。
28mmの視野を覚えてからもうちょっと練習すればコツも見えてきそう。
フィルムを送る量はまちまちなようで、お気に入りのコマだけ隣と被ってました…
tb: -- cm: 0
赤かった 
2013/11/07 Thu. 09:00 [edit]

MINOLTA α-sweet S + AF ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 GOLD100
そろそろ紅葉の季節ですね。
一年前のフィルムからの蔵出しです。
あの楓が去年は赤かった証拠。
去年のスキャンデータそのままなので雰囲気がだいぶ違いますね…
使ったのは知人宅のプリンターだったはず。
今年はしっかり紅葉を撮りに行こう。
tb: -- cm: 0
| h o m e |